ドキュメント作成・管理

ドキュメント作成・管理

このページでは、ドキュメントの作成・移動方法について解説します。

ドキュメントを作成する

画面右上部の「+作成」ボタンをクリックします。

「ドキュメントを追加」をクリックしするとドキュメントが作成されます。

作成済フォルダ内にドキュメントを追加する

作成済みのフォルダ内にドキュメントを追加する場合は、作成済みフォルダ内に入ります。

「+作成」ボタンから新たにドキュメントを追加します。

もしくは、左メニューバーのフォルダよりドキュメントが追加できます。

追加されたドキュメントは、「新しいドキュメント」というドキュメント名で作成されます。
ドキュメント作成画面のタイトルを入力することでドキュメント名が変更されます。

ドキュメントを移動する

左メニューの「フォルダ」に作成されたフォルダとドキュメントが一覧で並びます。
ドキュメントはドラッグ&ドロップすることで自由に階層移動することができます。
最上層に移動する場合は、フォルダに持っていくことで移動できます。

ドキュメントにアイコンを設定する

ドキュメントにアイコンを設定することができます。
左メニューの「フォルダ」よりアイコンを設定したいドキュメントのアイコンをクリックします。
あらかじめ用意された絵文字や任意の画像に変更することができます。

アイコンを削除したい場合は、アイコン選択画面の右側にあるゴミ箱マークをクリックすることで削除されます。