ワークスペースの追加と変更
このページでは、ワークスペースについての概要と作成・変更方法について解説します。
目次
ワークスペースとは
まずはじめにワークスペースの概念について紹介します。
ワークスペースとは、Reco pageで作業するうえで基礎となる、組織の共有スペースのことを指します。
ワークスペースはReco pageにおける最大単位となっており、ワークスペースの配下に、フォルダとページが作成できるようになっています。
ユーザーはワークスペースに参加することで、チームメンバーとフォルダやページを共有することができます。ワークスペースは必ずしも一人ひとりが作らなければならないものではありません。
複数人で共有するワークスペースを作る場合は、代表して管理を行う人がワークスペースを作成し、その他の方はそのワークスペースに参加するだけでも利用できます。
会社ごとや部署単位など大きな組織として作成することが一般的です。
ワークスペースを切り替える
左メニューの最上部に表示されているワークスペース名をクリックします。

「他のワークスペースに切り替え」に自分が参加しているワークスペースの一覧が表示されます。
切り替えたいワークスペースをクリックするとワークスペースが切り替わります。

ワークスペースの追加と変更
続いて、ワークスペースの追加と変更方法について解説します。
ワークスペースを作成する
左メニューの最上部に表示されているワークスペース名をクリックします。

「ワークスペースを追加」をクリックします。

登録したいワークスペース名を入力、「追加」ボタンをクリックしワークスペースを追加します。

招待されたワークスペースに参加する
他ユーザーが作成したワークスペースから招待された場合、登録メールアドレスに招待メールが届きます。

メールに記載されているURLをクリックし、ワークスペースへの招待を承認することで、ワークスペースに参加することができます。
※招待メールの有効期限は24時間となっています。有効期限が切れてしまった場合は、ワークスペースの管理者へ連絡し再度、招待を受けてください。

ワークスペースの変更
ワークスペース名とアイコンの変更方法について解説します。
設定を変更したワークスペースを開いた状態で、左メニューの最上部に表示されているワークスペース名をクリックします。「設定」をクリックするとワークスペースの設定画面が表示されます。

ワークスペース名とアイコンを変更します。

アイコンの変更について
アイコンの初期設定は、登録されたワークスペース名の頭文字2文字となっています。
プロフィール編集画面のアイコン設定より、あらかじめ用意された絵文字や任意の画像に変更することができます。

アイコンを削除したい場合は、アイコン選択画面の右側にあるゴミ箱マークをクリックすることで削除されます。